うらら着物部 着物deお出掛け〜ランチ会"うを清"
もっと着物ライフをたのしみたい
うらら着物部(旧麗らか着物部)です。
秋の日差しが眩しく感じるこの日
約2か月ぶりの 着物deお出掛けで
日本料理 うを清さんにて 会食しました。
はじめまして!と方々もお迎え。
今回も素敵な着物コーディネートの皆さんが揃いました😄
ご挨拶、お土産の紹介をしたあとは
会食スタートです
冷えたものは冷えたうちに
あたたかいものは あたたかいうちに
いただける事の幸せ
いただくたびに
美味しいと言葉が溢れる お料理の数々をいただきながら
写真撮り忘れるほど、着物の魅力や地方の食文化の違いなどで会話が盛り上がり、
最後に自己紹介という 異例の流れになりました。😄
ひとつひとつが丁寧なお料理にお土産の数に会費以上のクオリティだと、口々におっしゃっていただけました。
初めて参加してくださった方から
「来て良かった。オシャレや美容の話しをとことこん出来る場があるって最高」
「次も楽しみ どんな着物でいこうかな」
と嬉しい感想もいただけて とても嬉しく思っています。
また 着付けの練習会のリクエストをはじめ、
11/11 着物deお出掛け ランチ会 マリーゴールド迎賓館のご予約もいただきました。あとわずかとなりましたが、11/11ご都合合う方のお申込みお待ちしてます。
最後に
「うらら着物部」と改名することを
ご報告しました。
「うらら」と呼んで より親しみを感じていただけたらと思っております。
どうぞ皆さまよろしくお願い致します。
ご参加くださいました皆さま
ありがとうございました♡
11月はきものの日もあります。
またご一緒出来ますように。
お世話になりありがとうございました。
【日本料理うを清】
大分市千代町4-3-8
P有り
2名様からご予約可だそうです。
ぜひ皆さまも日本料理を堪能されに
お出掛けされてみてください。
もっと着物ライフを楽しみたい
うらら着物部(旧麗らか着物部)主宰
渕上円
うらら着物部公式Instagram開設
皆さまの素敵なコーディネートをポストしていきます。どうぞフォローよろしくお願い致します。
0コメント